› 青鬼ガイド釣行記 › 浜名湖ガイド › 17日のガイド

2013年01月19日

17日のガイド

遅くなりましたが17日のガイドの様子を…。

17日のガイド…

去年の夏に偶然 知り合った事で実現した、オイラのガイド初となるダイビングショップのスタッフさんを 浜名湖のピンスポットに御案内。

その初対面の時に依頼?が有ったのが、最近テレビ(浜松限定?)でウワサの 浜名湖に眠る「戦車チト」の捜索。

去年の12月某日に「探しモノ」ってタイトルでブログを書いたと思いますが、その時に戦車チトが有るらしいポイントで魚探掛け。

ハミンバード(魚探ね)って改めて「素晴らしい!」と思えました。

ま〜12月某日のプラ?の時は探すのが目的だったので、ポイント到着後にハミンバードをセッティング。

探る幅、深さ等を考えて感度や送りスピード、一番見やすいカラー等を入力してから魚探掛けスタート。

一流し目で「ん?」と思える物体を2箇所チェック。

タイヤや沈船も有ったけど この時は無視。。。


1つずつ角度を変えて探ると1つは岩。

そしてもぅ一つは…



で、17日のダイビングガイド。


向かったのは奥浜名湖。

その怪しいポイントにステイしてダイビング開始。

手には水中カメラ。


冷たい水の中、結構長い時間が経過(多分20分)。

上がって来たIさんの口から「筒が底から斜めに出てる!」の言葉!
(実はハミンバードに地面?底?から突き出る長い物も映ってました!)


オイラも興奮…(^^;;


その時の写真が…



確かに底に筒が…( ̄◇ ̄;)

しかし この筒の周りは釣り糸だらけで中々上手く近付けないらしく、足のヒレやボンベ周りにはPEラインやテグスがいっぱい…。

それでも何とか近付き筒の根元を捜索。

が、人間のチカラで ど〜にかなる問題でもないらしく断念。

その脇に有る盛り上がった物体にもラインがグチャグチャに絡み、近付く事も困難だったらしいのですが、その物体を触るとラインでフワフワだったみたい。

フワフワの中はど〜なってるのか不明ですが、次回が有るなら その「フワフワ」の中を捜索して頂きたいですね。

戦車が沈められて数十年。。。

オカッパリで有名なポイントだけに、ラインがフワフワになる程 絡んでいても不思議じゃないですよね。


夢が有って良い感じかな( ´ ▽ ` )ノ


その戦車チトのポイントを後にしてからは沈船ポイントへ。



あるポイントには こんなのがゴロゴロしてます。

そして…



パイプが組んで沈めて有るポイント。

このパイプが組まれてる物も沢山沈めて有ったとか…

ハミンバードを掛けてた時に「コレ何だろ??」って思っていたのが やっと判明しました!

普通の魚探ぢゃ山に映るだけだから分からないけど、ハミンバードはやっぱスゲー!

浜名湖内なら最強の魚探かね!?


沈船とパイプ

沈船の奥に三角に見えるパイプが分かりますか??

コレがハミンバードの実力。


その後もピンスポットに御案内して終了〜!


17日のゲストさん、冷たい水の中 お疲れ様でした!

またの御利用お待ちしております!


また色々 探しときますね〜(^-^)/


同じカテゴリー(浜名湖ガイド)の記事
今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-10-08 14:02)

今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-09-29 19:15)

今日のガイド
今日のガイド(2012-09-29 12:40)

今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-09-28 19:09)

今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-09-28 14:51)

アカ~ン…(T . T)
アカ~ン…(T . T)(2012-09-16 13:25)


この記事へのコメント
お世話になりました。
青鬼さんの装備もガイド力も凄い
初めての事だらけだった1日
とても有意義でした。
またお願いします。
Posted by 毛蟹毛蟹 at 2013年01月21日 17:51
毛蟹さん

コメントありがとうございます!

先日はお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

あの冷たい水の中で あれだけの時間潜っていれる装備&技術の方が凄いですよ(^O^)/

自分も初めての事だらけで良い勉強になりました!(カモさんも…)

こちらこそ また宜しくお願いします!
Posted by 青鬼青鬼 at 2013年01月21日 18:04
はじめまして。さっそくですがガイドの方を6月29日に申し込みたいのですが空いていますでしょうか?
Posted by 錦見礼央 at 2013年06月18日 12:48
錦見礼央さん
はじめまして!
コメントありがとうございます!

すいません(~_~;)
6月、7月の土日はイッパイで、6月29日は既に予約済みです。

8月の土日ならまだ少し空きがあります。

御検討宜しくお願いします!
Posted by 青鬼 at 2013年06月18日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17日のガイド
    コメント(4)