› 青鬼ガイド釣行記 › オフショア › 悩む…

2012年09月04日

悩む…

最近の太刀魚釣りでゲストさんが使用していた電動リール。。。


最初の頃は「電動リールでジギング?」なんて思ってましたが、実際に使用しているトコロを見ていると非常に良い感じ!!


で、やっぱ欲しくなるワケで…


悩んでるのが『ダイワかシマノ』なんですが、自分はリールは左巻きしか使わない(唯一の電動リールだけ右…)ので、電動リールも左巻きを使いたい。


となるとダイワのシーボーグ300MJ-Lになるのだが、問題なのは値段…( ̄▽ ̄)


定価が驚愕の120000超え…Σ(゚д゚lll)

割引きが有っても80000超え…(; ̄O ̄)



方やシマノの「フォースマスター1000MK」は定価が50000チョイで割引きが有れば40000以下で購入も可能( ̄ー ̄)


ハイスペックで使い慣れた左ハンドルのシーボーグ300MJ-Lか…

それともMUTEKIモーター搭載で約半額のフォースマスター1000MKか…


悩むわ~(~_~;)



シーボーグ300MJ-L




フォースマスター1000MK


あなたならどっち???


某スーツ店のパンツみたいに『2台目購入から半額!』とか有れば…


同じカテゴリー(オフショア)の記事
出船〜
出船〜(2013-07-29 05:49)

初ドラゴン!
初ドラゴン!(2012-11-05 19:05)

今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-10-06 14:34)

アマゾン??
アマゾン??(2012-10-03 06:36)

今日のガイド結果
今日のガイド結果(2012-10-02 18:54)

今日のガイド
今日のガイド(2012-10-02 08:46)


この記事へのコメント
青鬼さん おはようございます

私的な考え
タチジギは基礎体力を上げる効果的な運動です
平衡感覚・判断力も培われ スポーツとして捉えると
新しい釣りが見えてきます

青鬼さんも同じ考えと察します
Posted by michikunmichikun at 2012年09月04日 09:00
michikunさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!


って事は…


「手巻きが良い!」なんですかね?(^^;;?
Posted by 青鬼 at 2012年09月04日 09:12
僕の知り合いも左巻きの方がいて、最初はシマノの物を買ったんですが、最終的に左巻きを購入しましたよ。
Posted by 風神yasu at 2012年09月04日 10:33
同じく「リールは左巻きしか使わない」自分としては…0ひとつの差はブッチギリ無視でやはり左を選ぶ道を応援したいですね(  ̄▽ ̄)
Posted by えつ at 2012年09月04日 13:03
風神yasuさん

コメントありがとうございます!

やっぱり左巻きですかね…(~_~;)
Posted by 青鬼 at 2012年09月04日 14:19
えつさん

コメントありがとうございます!

ブッチギリ無視ですか…Σ(゚д゚lll)

また諭吉さんが…(T . T)
Posted by 青鬼 at 2012年09月04日 14:21
私的にはどちらも高額なリールなんですが?値段は気にしないで使いたい方を使った方が良いのでは!?

イグジストとステラで悩みましたがやはり使いたい方のイグジスト買ってしまいましたし後悔もしてないですよ!
Posted by まこと at 2012年09月04日 20:25
まことさん

コメントありがとうございます!

自分的にも両方高額なので悩んでます…(~_~;)

安ければ両方買って試すのですが…( ̄▽ ̄)

やはり使いたい方を買うべきですよね~!!

後で後悔する方が高くなりますからね!
Posted by 青鬼 at 2012年09月04日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩む…
    コメント(8)